Only Reds!! since 2001

レビュー/2019年J1リーグ第13節/広島戦

2019.5.26
浦和0-4広島
(埼玉スタジアム2002)

ターンオーバーを敢行した湘南戦の逆転負け、そしてそれをうけた北京国安戦での完璧なグループステージ突破。

ここから迎えた広島戦。もちろんいろんな意味で期待と不安が混じるわけですが・・・。。。

先発は負傷して手術した柏木に代えて長澤。北京戦での活躍を見れば当然ちゃ当然なるも、ここまで固定する理由はなんぞ。そして、サブには中盤の真ん中、ボランチやトップ下ができる柴戸も阿部ちゃんも直輝も入れないってどういうことかいなと。

しかし、序盤はこれまでの2試合で思い出したハードワークでチャンスを演出。武藤のシュートがゴールマウスをたたいたシーンは特に印象的。

しかしその後、左サイドから柏のループシュート、しかし枠が阻むも戻り球を森島がごっつあんゴール。ここで既に最終ラインは機能を失っており、マークもはがれまくっている状況にありました。

柏は一旦中にボールを戻しつつ、これに引きずられたマウリシオの背後からスルリと上がりボールを受ける、そこからループを打ち槙野にあたってとはいえこの時点で浦和DFは完全にマークを見失っている状況。ま、混戦で仕方ないところはあるけど。

広島の2点目はセットプレーからヘディングでズドン。セットプレーからの失点は仕方ない・・・とはいえ、そのあとの西川への23番のキックはカード出てもいいんじゃないかと思うんですが如何かしら。

さて、なぜこれだけ浦和は劣勢を強いられたのでしょうか。

もちろん、早々に失点したというのもありますが、はちのじ的には2点、大きなポイントがあったと考えています。

1)城福はもともと攻撃的かつカウンターが得意、今日は浦和の3バックを逆手に取り、常に前線での数的優位を作り上げるべく侵攻していた。結果、青木がそのギャップを埋めるべく最終ラインに吸収される。すると当然、中盤の真ん中にスペースが空きまくるのだが、エヴェルトンは運動量に欠け、そもそも守備意識が弱いのでガラガラスペースが空きまくったまんま。

2)その影響で、広島攻撃陣に何度も裏抜けを許し、カウンターを浴びまくり、マウリシオが最終ラインの引き上げに躊躇し、結果、コンパクトな陣形を保てないというかそもそもできていなかった。

本来、ここでさっさと手を打つべきところ・・・おいらが見てもベンチに適任者がおらん。。。なんで柴戸や阿部ちゃん、直輝を外したんやろうか。。。

こうなると、ただでさえ猛暑で死にそうな気温の中、連戦が続き劣勢な浦和に希望の光なんて差し込むわけもなく。

前半戦でよく2失点で済んだなと思いつつ、ハーフタイムから戻れば、森脇に代えて宇賀神。

正直、今日のメンバーで広島に対処する方法はたぶん2つ。あ、素人考えですけどね。

a)守備面でのギャップを修正すべく、4バックに移行。但し中盤の選手がいないので、守備に役経たないエヴェルトンに代えて宇賀神、森脇を何度か経験しているボランチに移行。

b)同じく守備面でのギャップを修正すべく、3バックのまま山中に代えて宇賀神、但しフォーメーションは限りなく4バックに近いように宇賀神を後ろめにして、青木をひとつ上にあげる

・・・とはいえ、そもそも4バックの醸成に失敗してるしなー、というところ。あともう一つできるとすれば、3トップで相手DFラインをかき乱すってのもあるんですが、今のFW陣にそれを求めるのはちょっと厳しい。

というわけで、相手の攻めとこっちの守りのギャップが埋められないまま進んでいきまして、おいらはこの時点で敗戦を覚悟していました。なぜって・・・だからー、最終ラインに青木が吸収され、中盤を誰もケアしない状況ってことは、ピンチしかないでしょーが。

で、3失点目の前のカウンターを受けたシーン。槙野も鈴木大輔もおらず、最後の砦が青木だったシーンが印象的。

3トップ(ないし1トップ2シャドー)にしたときは少しだけギャップを突けたんだけど・・・。

3失点目はガラ空きな中盤を広島に易々とボールを入れられ、浦和DF陣も全く対応できず、カウンターを食らう。一度は西川が防いだのに、DF陣間に合わず。山中がついていたはずなんだけど・・・ま、早々にヘロヘロになっていた気もするし。

その合間に広島のハンド疑惑もありつつ。

4失点目なんて話にならないくらいウチは戦闘能力ない感じのボロボロ状態。スッカスカな中盤だったらどうしようもないわな。

さて。ここで苦言。

浦和のスカウティングはACL以外では機能しないんかね。
そして、なぜ今日の起用をしたのかと。ACLのグループステージ突破で出ていた選手は相当疲労したはずだろと。

・・・えっとね、今日も選手を責めるつもりになれないおいらがいます。それは湘南戦と一緒で、指揮官の見極めがどうしてもよくわからんから。魔法使いはどこにいったんだろうか。。。

この暑い中で選手たちはそれなりにやっていたと思うよ。もちろん、浦和の選手は質が高い、だから自分たちでしっかり修正して対処できるべ?という意見もわからなくもないけど、それはそれなりの役割をこなせる選手がいる状況ならって話で、残念ながら、青木が最終ラインに吸収されてしまった状況では、水を運ぶ選手はどこにもいないし、穴を埋めるポジションに穴を埋める事ができない選手しかいなかった。結果、負けるべくして負けたってことなのでね。

本稿は26日中に書いておりまして、アップするのは27日朝ですが、オリベイラの解任報道が出ていないかと心ぐるしくなっております。・・・だってさー、誰がこの火中の栗を拾うねん。連続でそんなんしてんねん!ちゅう話でしてね。

さて、以下ツイッターから。

https://twitter.com/weeklysd/status/1132561480191229952

 

 


にほんブログ村 サッカーブログ 浦和レッズへ

関連記事

アーカイブ

カテゴリー

にほんブログ村 サッカーブログ 浦和レッズへ